Dreamy workshop
メインページ更新履歴プロフィールフリーソフト・PD-Character「悠」PDC用キャラクターデータ・スキンCG展示室CGの描き方講座掲示板・お絵かき掲示板リンクコーナー

ココでは主に主線着色に付いて説明します。





この左の絵が今までの作業で塗ったモノです。

CGを描く人の趣味にもよりますが、

ココでキャラに関しては終わりにしてしまう人も居ます。

別にそれが悪いとか、良くないとか思いません。

ただ、僕の絵の場合はどちらかと言うと

主線に色を付けた方が良いような気がします。

もちろん場合にもよりますけどね。

この左の画像と右下の画像を見れば判ると思いますが、

右下の画像の方がスッキリした感じには見えないでしょうか?


もし、"右下の画像の方が良いなぁ"と思う人は

主線着色をしてみましょう。

やり方は実に簡単で、"透明部分の保護"を選んで置いた

主線のレイヤに、好きな色のブラシをかけてやれば、

主線だけ色が変わります。

もちろん、細かいところを塗るときは

テキトウになげなわツールでも使って

色を塗ってみるのも良いですね。

それと、光源の位置も考えて主線の色を変えてやると、

より立体感のあるモノになります。


この作業のために、最初の主線修正の終わりのところで

主線のみのレイヤを作っておいたんです。


講座はココまでで終了です。ココまでいけばかなりのことが出来ますので、
後は実際に描いてみて試行錯誤してみましょう。

描き方は千差万別。この講座は一例に過ぎませんので、
どんどんチャレンジしてみてください。

ちなみに、背景に関してはこれまでの応用がメインですが、
最終的にはデッサン力でカバーするしかありません。

ただし、写真にエフェクトをかけて背景としたり、背景部分をデザイン的なものに
してしまえば、有る程度のレベルにはなるかと思います。

後は描く枚数をどれだけ増やすか?これがはやり決定的な上達への近道なので
変なコツを探らずに、描きまくってみてください。

それでもどうしてもわからないことがありましたら、メールを下さればわかる範囲でお答えします。
メールは までお願いしますね。


  "ポイント講座3"テクスチャのスゝメへ
  "ポイント講座4"用語説明編へ
  前のページへ戻る
  CGの描き方メインページに戻る